2024年度 スピーチコンテスト

開催日:2025年2月14日 金曜日
時 間:9時 集合、9時45分 開始、14時 終了
会 場:てぃるる(沖縄県男女共同参画センター)
参加クラス:A-1、M-2、M-3、A-4、M-5、A-6、A-7、M-8、M-9、A-10


入学からこれまでの日本語学習の成果をスピーチにこめて発表する〜等を目的に「学内スピーチコンテスト」を開催。スピーチ話者総勢17名(中級:7名 初中級:5名 初級:5名)がステージに登壇して熱弁を振いました。各人4分間の持ち時間を使って会場にいる170名を超える観客へ自身が作文した内容でスピーチ。作文内容・スピーチ共に高いレベルで、大いに盛り上がるコンテストとなりました。

会場ステージ

式次第

国歌斉唱

審査員の皆様

岩崎 セツ子様

新垣 旬子様

司会:池間 先生

運営スタッフの皆さん

第一登壇者:ホ トゥアン フン「日本の生活について」

タマン アムリタ「わたしの大切なもの」

ライ ラジャン「日本の美しさ」

レスミ ママタ「大切なお母さんのことば」

マハト アニル「私の留学生活」

スベティ アンジュ「私の国をこんな国にしたい」

ブダ マガル マヤ「日本での生活」

リマル ディラジャン「日本人になりたい」

タクル チャンダラモハン「日本でびっくりしたこと」

サヒ ナビナさん 「兄弟」

モクタン ビゼンドラ「お金の大切さ」

ガレ プスパック「地震」

リザル プリヤンカ「私の家族」

タパ アミリタ「感謝の気持ち」

タバ ジバン「母」

リンブ スミティ「日本へ来てから今までのこと」

シュレスタ クル プラサド「将来の夢を実現するために」

投票用紙回収

昼食休憩

表彰式

校長先生より表彰

学生賞:タパ ジバンさん

審査員賞:シュレスタ クル プラサドさん

優秀賞:ライ ラジャンさん

優秀賞:リマル ディラジャンさん

優秀賞:ガレ プスパックさん

最優秀賞:モクタン ビゼンドラさん

参加賞:スベティ アンジュさん

参加賞:ブダ マガル マヤさん

参加賞:タクル チャンダラモハンさん

参加賞:リンブ スミティさん

参加賞:リザル プリヤンカさん

参加賞:タパ アミリタさん

参加賞:ホ トゥアン フンさん

参加賞:マハト アニルさん

参加賞:サヒ ナビナさん

参加賞:タマン アムリタさん

参加賞:レスミ ママタさん

参加者による記念撮影

◎スナップ・他
300枚近くの写真があります。次のリンクからアクセスしてご覧ください。

Japanese Cultural Study Academy

募集要項
日本語学校 沖縄JCS学院