入学案内

募集要項(長期)、奨学金制度・支援制度をご案内します。入学願書類の必要書類のダウンロードもできます。

 ・募集要項(長期)

1.募集コース

募集コースと修学期間
実用日本語1年コース 10月入学生 2025年10月~2026年9月
専門・大学・大学院進学1年9ヶ月コース 7月入学生 2025年7月~2027年3月
専門・大学・大学院進学1年6ヶ月コース 10月入学生 2025年10月~2027年3月
専門・大学・大学院進学2年コース 4月入学生 2025年4月~2027年3月

2.授業時間帯
授業時間帯
午前授業 月~金曜日(週5日制) 08:30~11:45 1日2コマ(90分/コマ)※途中15分間の休憩あり
午後授業 月~金曜日(週5日制) 14:00~17:15 1日2コマ(90分/コマ)※途中15分間の休憩あり


3.募集条件
・下記条件を全て満たす者

●学歴
12年間の学校教育を修了した者、又はこれに準じる課程を修了したと認められる者
●年齢
18歳以上、最終学歴卒業後5年を経過していない者
●日本語能力
日本語能力試験4級(N5)以上の合格者、またはこれと同等の能力がある者


4.選考方法

基本的に書類審査。必要に応じて、面接を行います。


5.申請方法及び出願期限

●下の赤いボタンから出願書類をダウンロードし、必要事項を記して本学院に提出してください。

出願書類提出期限(長期)
4月入学 入学前年の9月上旬~11月中旬
7月入学 入学年の1月上旬~3月中旬
10月入学 入学年の4月上旬~5月中旬

※出願書類提出期限は、入国管理局の提出期限により多少前後する可能性があります。


6.出願書類


ダウンロードしたファイルにある書類
●申請者書類
・入学願書(A-1)
・履歴書(A-2-1,2)
・就学理由書(A-3)
・誓約書(A-4)
・入寮申込書(A-5)

〇経費支弁者書類
・経費支弁書(B-1)
・身元保証書(B-2)

以下の書類も提出してください
●申請者書類
・最終学歴卒業証書(原本)
・最終学歴成績証明(原本)
・在職証明書または在学証明書(原本)
・写真8枚(原本)
・日本語能力(学習歴)を立証する書類(原本)
・パスポート(写し)

〇経費支弁者書類
・預金残高証明書または通帳コピー(原本)
・在職証明書(原本)
・年収入証明書または納税証明書(原本)
・申請者との関係を立証する書類(原本)


【注意事項】
※必要に応じ、追加書類の提出を求められることもありますのでご了解ください。
※全ての書類は、申請者、経費支弁者によって書かれ、署名されたものを提出してください。
※書類に記入ミスがあった場合は、消しゴム、修正液などで消さずに改めて書き直しをしてください。
※訳文が必要なものは訳文を作成してください。訳文はA4サイズの用紙に作成し、翻訳者の氏名(署名含む)、連絡先、作成日を明記してください。
※写しで提出する書類については、カラーコピーでご提出してください。カラーコピーでの提出が難しい場合は、白黒コピー+カラー写真で提出してください。

申し込みから入学まで
願書提出(半年前~)
①入学を希望する方は必要書類を本学院に送付
書類審査(約4~5ヶ月前)
②書類審査と面接 ③合格通知 ④申請料の納付
入管手続き(約1ヶ月半前)
⑤本学院より申請者へ在留資格認定証発行の通知 ⑥申請者より本学院へ初年度費用の納付 ⑦本学院より申請者へ入学許可証と在留資格認定証の送付
ビザ申請(約1か月前)
⑧申請者の本国にある日本在外公館にてビザ申請 ⑨ビザ発給
入学
⑩来日と本学院入学

 ・奨学金制度・支援制度

①日本語能力試験への支援

対 象:長期コースの学習者。
内 容:日本語能力試験(JLPT)の受験料/¥5,500
備 考
:全額補助(在学中2回まで)、受験するレベルの決定は当校ルールに準じます。


②沖縄JCS学院奨学金

当学院が支給する奨学金です。
対 象:在籍6ヶ月以上、出席率95%以上、次学期も継続予定の学生。
支給額:毎月最大 ¥30,000
備 考:学外の奨学金をもらっている学生は対象外です。


③日本学生支援機構奨学金

独立行政法人「日本学生支援機構」(JASSO)が支給する文部科学省外国人留学生学習奨励費です。
対 象:当学院の推薦のほか仕送り額など、厳しい審査条件があります。詳細は担当講師から説明します。
支給額:毎月 ¥30,000
備 考:他の奨学金をもらっている学生は対象外になる場合があります。


④入学祝い奨学金

当学院の長期コースの学生で、日本国内の大学などの高等教育機関へ進学する方に入学祝い金を支給します。
対 象:長期コース受講者で日本留学試験(EJU)で優秀な成績を修め、学業成績、出席、生活態度が良好な学生。
支給額¥100,000×1回


⑤沖縄県系人の子孫への奨学金

当学院が支給する奨学金で、沖縄から世界各国に移住・移民した沖縄県系人の子孫が故郷である沖縄の文化、日本語を継承し続けていく支援をします。
対 象:沖縄県系人であること。出席率が90%以上で、1年以上在籍予定の学生。
支給額:毎月 ¥20,000 × 12ヶ月
備 考:学外の奨学金をもらっている学生は対象外です。


料金

長期コース料金
選考料 ¥20,000(税抜) ※選考料は全コース同じ料金がかかります。
実用日本語1年コース ¥761,690(合計/消費税抜) 内訳:入学金/¥80,000、学費/¥600,000、施設費/¥15,000、教材費/¥20,000、課外活動費/¥15,000、災害補償保険料/¥16,690、諸費/¥15,000
専門・大学・大学院進学1年6ヶ月コース ¥1,092,100(合計/消費税抜) 内訳:入学金/¥80,000、学費/¥900,000、施設費/¥20,000、教材費/¥25,000、課外活動費/¥22,500、災害補償保険料/¥24,600、諸費/¥20,000
専門・大学・大学院進学1年9ヶ月コース ¥1,257,770(合計/消費税抜) 内訳:入学金/¥80,000、学費/¥1,050,000、施設費/¥22,500、教材費/¥27,500、課外活動費/¥26,250、災害補償保険料/¥29,020、諸費/¥22,500
専門・大学・大学院進学2年コース ¥1,428,380(合計/消費税抜) 内訳:入学金/¥80,000、学費/¥1,200,000、施設費/¥30,000、教材費/¥30,000、課外活動費/¥30,000、災害補償保険料/¥33,380、諸費/¥25,000
①学費は分割納入も可能です。②返金は当学の規定によります。③奨学金制度を設けております。④災害補償保険に加入いただけますが、国民健康保険は入国後、学生の自己負担となります。

学生寮

寮と学食はどちらも学院の近くにあり便利です。来日間もない新入生も安心してご利用いただけます
日本の生活に慣れれば、勉強も順調に進むことでしょう。

 

寮費
1.入寮費 ¥30,000
2.寮 費( 1 か月) ¥30,000 ※水道、光熱費込み。ただし、当学の規定範囲内を超過した場合は自己負担。
3.設 備 冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、机、寝具、インターネット完備
4.場 所 学校から概ね徒歩15 分圏内

 

・アパートタイプ

 

・ドミトリータイプ

※写真は一部物件の例です。

 

一緒に学ぼう!先輩の声

先輩たちからJCS学院を選んだ理由を聞いてみました。

日本語の先生になりたい。ネパール出身のパクリン サルミラさん

Ms.PAKHRIN SARMILA

Q1.JCS学院に入学したきっかけを教えてください。

A1.日本語の先生になりたいと思っていたので、日本語の勉強をはじめました。先に沖縄へ行った友達から話を聞いて、沖縄JCS学院に入学することを決めました。

Q2.沖縄生活の感想は?

A2.沖縄の生活は天国にいるようです。他の地域に比べて食べ物や家賃も安く、人も親切です。また、日本は安全な国で、夜家へ帰っても危なくありません。

Q3.授業や学校生活の感想も聞かせてください?

A3.JCSの先生はみんな笑顔でやさしいです。困った時や分からない時は、よく相談に乗ってくれます。

Q4.在校生として後輩にメッセ―ジを。

A1.沖縄へ来たい学生は沖縄で一番の学校の沖縄JCS学院にぜひ来てください!

友達の紹介で入学した、ウズベキスタン出身のノルマトブ ジャモルディンさん

Mr.NURMATOV JAMOLIDDIN

Q1.JCS学院に入学したきっかけを教えてください。

A1.2018年10月にウズベキスタンから沖縄へ来ました。友達の紹介で沖縄JCS学院に入学しました。もっと日本人と仲良くなりたいです!

Q2.沖縄生活の感想は?

A2.沖縄はウズベキスタンと違い、冬が暑いので大変なこともありますが、“焼きそば”がおいしいので頑張れます!

Q3.授業や学校生活の感想も聞かせてください?

A3.日本語はすこし難しいですが、楽しいです。クラスメイトは良い友達ばかりです。

Q4.在校生として後輩にメッセ―ジを。

A1.日本に来る前に「ひらがな」「カタカナ」「漢字」を勉強してください。そしてぜひJCS学院に来てくださいね。

他の先輩たちのお話もあります。ぜひご覧ください。 先輩の声 ページ

Q&A

 ・進学

 ・生活

Japanese Cultural Study Academy

募集要項
日本語学校 沖縄JCS学院